野洲川エコスクール5/21

5月21日㈰ 5月に入ってから、天候に加減で延び延びになっていた川での学習がようやくスタートです。今日は、田村川。アジメドジョウ、カジカガエル、ヨシノボリ、博 […]
Read more5月21日㈰ 5月に入ってから、天候に加減で延び延びになっていた川での学習がようやくスタートです。今日は、田村川。アジメドジョウ、カジカガエル、ヨシノボリ、博 […]
Read more5月14日㈰ エコツーリズム協会滋賀の理事研修で、藤井絢子会長はじめとする理事の方(一部)に山内にお越しいただきました。いつもの野洲川エコスクールに参加してい […]
Read more5月7日㈰ 3年目の野洲川エコスクールは、今年は信楽を流れる大戸川にも視点を広げます。 大戸川の砂は花こう岩、それに比べて野洲川は古琵琶湖層の粘土で黒っぽい […]
Read more3年目になりました野洲川エコスクールです。今年は琵琶湖学習も行います。若干の空きがありますので、参加希望の方は連絡ください。単発での参加でも良いです。 ⇒下 […]
Read more2022年12月11日 琵琶湖博物館で行われました活動交流会に参加してきました。 野洲川探検隊としては、今年度、上流から中流域の川に行ったり、お酒やさんに話 […]
Read more